結婚指輪購入口コミ「niwakaの店舗に行ってみると素敵なデザインの指輪がたくさん!」 | 人気!手作り指輪を解剖

HOME » 手作り指輪のコト » 結婚指輪購入口コミ「niwakaの店舗に行ってみると素敵なデザインの指輪がたくさん!」

結婚指輪購入口コミ「niwakaの店舗に行ってみると素敵なデザインの指輪がたくさん!」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私は11万円程、主人は9万円程

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まず、私としてはデザインが最優先でした。

当時勤めていた会社の先輩が結婚し、ミーティングの際にその先輩の左薬指のダイヤモンドがキラリと光ったのです。

それまで私の中で婚約指輪はダイヤモンド、結婚指輪はシンプルなものというイメージでしたが、その瞬間に私も結婚指輪を買うときは絶対ダイヤモンドが付いているものにしようと決めていたのです。

予算面で言うと、本当は第一希望のブランドの指輪があったのですが、予算より10万円程オーバーしてしまったのでそちらは諦めました。

そして、候補であったniwakaの店舗に行ってみると素敵なデザインの指輪がたくさん!

元々は水嶋ヒロさん&絢香さん夫妻がniwakaの指輪を選んだということで興味があったのですが、私も主人も大満足の指輪に出会うことができました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

私の指輪はV字になっているので、指が綺麗に見えます。

主人の指輪は艶消しができ、マットな仕上がりになりました。

また、購入後1回だけクリーニングとサイズ直しが無料でできることもよかったです。

結婚指輪としてはリーズナブルな値段ですが、やはりダイヤモンドのおかげで、他のブランドに劣らず高級そうに見えます(笑)

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ティファニーのダイヤモンドがいくつか付いている指輪と、4℃のプリンセスデザインの指輪と迷っていました。

ティファニーは予算面で泣く泣く断念し、4℃はプリンセスデザインということで、もしかしたら可愛すぎるかもしれない、歳を重ねた時に抵抗無くつけられるかな?と思いやめました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

新婚の時は、自分がつけている指輪をたくさん眺めては、私結婚しているんだ!とうっとりしていました(笑)

普段はアクセサリーとしての指輪はつけていなかったので、毎日結婚指輪をつけるとなると違和感があるかな?と思っていましたが、すぐに慣れました。

また、なるべく傷をつけたくないので家にいる時は指輪を外しているのですが、外出時につけるとなぜだか気持ちがシャキッとします。

もう結婚7年目になりますが新婚の時の気持ちを忘れないでいたいですね。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

一生物なので、絶対に妥協せず自分が欲しいものを選んでいただきたいです。

私のように予算が合わなくても、探せば同じようなデザインで価格も手が届きやすいものがきっと見つかるはずです。

もしかしたら結婚式の準備と重なって忙しいかもしれませんが、納得がいくまで色んなブランドの店舗に行き、自分のお気に入りを探してください。

旦那さんは、なんでもいいじゃんみたいなテンションになるかもしれませんが負けずに頑張ってください!