結婚指輪購入口コミ「長く使えるシンプルな指輪」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
8
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
185900円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
主人と結婚前から揃えてカルティエの小物で色々揃えていたので、ブランドは悩むことなくカルティエに決まりました。
来店前からインターネットである程度目星をつけ長く使えるシンプルな指輪にしようとイメージして店舗へ行きました。
何点か見せていただいて、一粒ダイヤが埋め込まれている指輪がシンプルで歳をとっても飽きることないデザインで気に入りました。
ピンクゴールドとプラチナで悩みましたがプラチナのほうが良いというアドバイスを店員さんにいただき、プラチナの指輪に決め内側にイニシャルを刻印していただきました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点→飽きない。
シンプルでどんな服装にも合う。
ダイヤが埋め込まれているので服に引っかかったりもしない。
悪かった点→指輪磨きを店舗にお願いした際、お預けから返却まで1か月程度の時間が必要ということ。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
カルティエと決めていたのでほとんど他の指輪と悩むことはありませんでした。
デザインはダイヤがあるものかないもののどちらにするかという二択で悩みダイヤのあるものに。
材質がプラチナかピンクゴールドかで悩みプラチナに決めました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
出産時以外ほとんど外していませんが、つけていることを忘れていることが多いです。
私は温泉等でも気にせずつけていて、主人は外していますが温泉に入っても錆びたりする様子もありません。
小傷等も特になく内側の刻印もとても現在にとても綺麗に残っています。
若干曇りがある気もしますが、8年間のうち磨きに出したのは一回だけで、まだまだ綺麗な状態です。
ホームメンテナンスも特にしていないので綺麗を保てているのはプラチナの良さだと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
シルバーやゴールドを選ばれる方も多いと思いますが、やはりプラチナが長年つけることを考えるとおすすめです。
また、好みや流行はすぐに変わるものなので左右されないデザインを選ぶと後々後悔することなくつけていけると思います。
ご主人と同じデザインの結婚指輪をつける方が多いと思いますが、男性がスーツに合わせてつけていても変ではないデザインというのもポイントの一つだと思います。
あとはアフターサービスのしっかりしたブランドを選ぶと長く愛用できると思います。