結婚指輪購入口コミ「ヴァンドーム青山 デザインから指が美しくみえる」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
50代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚28年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫5万円、私8万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
"ヴァンドーム青山で購入いたしました。
初めはお揃いの結婚指輪で予約しておりました。
二人で引き取り時に目に入り、一目惚れした指輪に急遽私だけ変更してもらいました。
もともとジュエリーのほとんどをこのブランドで持っていて、来店するたびに何か購入
していましたので、こちらのデザイン性の高さやダイヤモンドの品質の良さはよく知って
いました。
結婚指輪に少し華がないことが気になっており、緩やかなウェーブラインに繊細なダイヤ
モンドが散りばめられているこのデザインは、30年近く経つ今でもお気に入りのものです。"
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
"【 良かった点 】
身につけていると、そのデザインから指が美しくみえることです。
また、長い年月が経った今でも簡単なお手入れで、きれいな状態が
保てていることです。
【 悪かった点 】
他の指輪との相性も良く、ついつい重ね着けのために新しい指輪を
購入してしまい、散財してしまう点には我ながら閉口しています。
年齢を重ねると大きな石が欲しくなります。"
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
"同じブランドの、真っ直ぐで18金とのコンビネーションが素晴らしい
指輪が気になりました。ファッションリングのようで、後々飽きがくる
ような気がしたので諦めました。
それから、ティファニーとカルティエのものも候補にありました。"
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
"長年結婚指輪をしていると、もう体の一部のような感覚になることがあります。
素手で水仕事や、スポーツの場面で一時的に外すこともありますが、何となく
落ち着かない感覚があります。最も指に跡がクッキリ残っているからかもしれません。
結婚に通じるものがあると私は思います。あるのが当たり前、無いとソワソワ…
お互い居るのが当たり前、居ないと心配しあうところなどはそうではないでしょうか。
一緒に暮らすことを約束した者同士の目に見える証が結婚指輪なのかもしれません。
無くてもいいけど、あると大切なひとが再認識されるツールです。"